2024年6月8日土曜日

CIC 信用情報 支払い状況 記号 

信用情報開示報告書の見方.pdf (cic.co.jp)

$ 請求どおり(もしくは請求額以上)の入金があった 
P 請求額の一部が入金された 
R お客様以外から入金があった 
A お客様の事情でお約束の日に入金がなかった(未入金) 
B お客様の事情とは無関係の理由で入金がなかった 
C 入金されていないが、その原因がわからない ― 請求もなく入金もなかった(例:クレジットの利用がない場合) 
空欄 クレジット会社等から情報の更新がなかった(例:クレジットの利用がない場合)
開示報告書の≪入金状況≫に表示される$やAなどの記号は何ですか?|開示報告書について|よくあるご質問|指定信用情報機関のCIC

 クレジット会社等への入金状況を記号で示したものです。一番左が最新、右に進むほど過去にさかのぼって24ヶ月表示されます。

「信用情報開示報告書」表示項目の説明 (cic.co.jp)

返済状況 *支払の遅れが3ヶ月以上    あった場合等の状況を表示

異動 ・返済日より61日以上または3ヵ月以上の支払遅延(延滞)があるものまたはあったもの ・返済ができなくなり保証契約における保証履行が行われたもの ・裁判所が破産を宣告したもの(破産手続開始の決定がされたもの)


つかっていれば 2年で消える という感じですね

使わなくなれば 契約自体に 保存期限までそのまま記録が残されていく

全銀個人信用情報センター 

kaiji_viewpoint2022.pdf (zenginkyo.or.jp)

JCB 未入金

カードの支払いが遅れた場合、信用情報機関に登録されますか? | よくあるご質問(個人・法人のお客様)

お支払い日の同月末最終営業日時点で、弊社にお支払いの結果が反映されていない場合、未入金の事実が登録されます。

更に、お支払い日からから61日以上または3ヵ月以上経過した場合、長期にわたるお支払い遅れの事実が登録されます。





 

0 件のコメント:

コメントを投稿