2012年1月15日日曜日

資源ゴミの戸別回収について

12月に戸別回収の件 記載しました
http://hamagintarou.blogspot.com/2011/12/blog-post.html

順次 説明会が実施されているかと思います。

先日 出席しました。

前回の記載と重複しますが。

1.以下の5品目が戸別収集となります(無料収集です)
  ・ビン
  ・カン、なべ類
  ・ペットボトル
  ・本、雑誌
  ・廃食用油

  以下の5品目はいままでどおり 資源集積場にお出しください
     ・新聞、折込広告
     ・雑がみ
     ・段ボール
     ・飲料用紙パック
     ・古布類

2.排出場所について
  (1)戸建住宅
    現在、可燃ごみ等をだしているところに収集日程に併せて排出。
  (2)集合住宅で入居者専用集積所で資源収集している場合
    場所はいままでどおりですが 品目ごとに日程がかわります
  (3)集合住宅以外で資源収集している場合
    入居者専用集積所に対象5品目を収集日程に併せて排出。

3.特定処理品目について
  いままで不燃ごみと同じ日でしたが、プラスチック製容器包装の収集日に変更になります
  (蛍光管、乾電池、水銀体温計、ビデオ・カセットテープ、ライター、ガスボンベ・スプレー缶)

4.複数品目組み合わせ

  ・可燃ごみとビン
  ・プラスチック製容器包装 廃食用油 特定処理品目
  ・不燃ごみ 商品プラスチック 本、雑誌
  ・カン、ナベ類
  ・ペットボトル
    
5.商品プラスチックが無料収集となります
  ・台所、風呂用品類
  ・プランター、植木鉢植類
  ・ビデオ、DVD、CDなどのケース
  ・事務整理用品類
  ・かご、ケース類
   
  透明・半透明の袋にいれてください。ゴミなのかどうかわからない場合があるので。
  袋に入らない場合は商品プラスチックを記載して出してください。 
  特にプランターなどは袋にいれてくださいとのこと。ゴミなのか使っているものなのかの区別がつかないとのこと。


6.大型商品プラスチック
  無料回収になります。無料申し込み制です。

  予約はネットでも可能とのこと
http://www.kousya.co.jp/ 
   
ゴミの出し方について
 ・ペットボトルはつぶす
  これはゴミの量のかさをへらすというだけなので
  つぶすことが危険な高齢者はつぶさなくても良いとのこと
 ・カンはつぶさない
  アルミとスチールが混在していいて分別するときにつぶれていると
  分別しずらいとのこと。

 ・割れたビン
  ビンとして回収
 
 ・こっぷ
  ビンに似ているが製造過程でさまざまなものが混入されているので
  不燃ごみ
 ・エコキャップ
  ペットボトルのふたは市では回収しない。
  各団体などに設置していりところにいままでどおり。

 ・回収のスケジュールは3月に広報と一緒に配布。
  戸別に配布すると 間違って捨ててしまう方も多数いたとのこと。
  また広報と一緒に配るということは町内会に加入している方ということになります
  ですので 町内会に加入していないと、この情報は入手できないため、
  町内会への加入を啓蒙となります。

 ・可燃ごみと不燃ごみの有料袋を使用することは変わりません。

 ・集積場にのこっているダンボールなどの戸別回収はいまのところ検討していないとのこと。

 ・そもそもは21年のアンケートと費用対効果を考慮して決めている。
  
 ・集合住宅での専用容器の配布については変わらないが
  6世帯、8世帯などのところは各集積所での管理となる。
  
  今後 2月中旬以降にオーナー、管理会社などにアンケートを実施していくというこことです。

 ・収集日はカレンダーが配布されるのでそれにしたがって排出となるのですが
 高齢の方などでどうしても収集日にあわせて排出できないなどのかたは5個分の容器を用意して其の容器につどすてていき、収集担当者が日程にあわせて回収していくということも可能。
ですが 5個置くので 家でスペースが確保できるかたになってしまいますが。

・複数品目時の回収の巡回について
 可燃ごみとビンは一度の回収になるが
 不燃と本雑誌の時は 2回回収車がまわることになります。
 回収忘れではありませんから。

資源ごみの当番について
専用容器の入れ替えなどが不用になりますので立ち番については
不法投棄や持ち去りなど捨て方の指導などの啓蒙活動になります

ですので 町内カでのきめになっていくとのこと。

市では最初の2、3ヶ月は巡回をしていくとのことです。

いずれにせよ 市民すれぞれのモラルの問題とのことですので
ごみの出し方についてはルールに従ってだすようにしていきたいですね。

また 昨年は3件ほど不法投棄について摘発されたとのことです。

学生さんで県外の実家にもどった方についても特定できたため、
呼び出してゴミの始末をしてもらっととのこと。(警察が協力)


最後に この事業は24年度予算の議決後ということですから議会が紛糾して
議決できないなんてことになったら どうなるのでしょうね。

紛糾してもこれだけは議決をお願いしたいところですね。

 
 



 
 
    




0 件のコメント:

コメントを投稿