この壁が有名ですが
配偶者特別控除が改正されて150万まで38万の控除が付くことになっています
なので
社保の扶養内で130万まで勤務しても 38万の控除は受けることはできます
| 夫の控除 | 妻 | |||||
| 住民税 | 所得税 | |||||
| 妻の年収 | 配偶者控除 | 配偶者特別控除 | 均等割 | 所得割 | 社会保険 | |
| 100万以下 | ○(38万) | 自治体ごとに異なる | × | × | 扶養内可能 | |
| 100万越え103万以下 | ○(38万) | ○ | ○ | × | 扶養内可能 | |
| 103万越え130万以下 | × | ○(38万) | ○ | ○ | ○ | 大企業パートなどで社保加入しないなら扶養内可能 |
| 130万越え150万以下 | × | ○(38万) | ○ | ○ | ○ | 扶養は入れない 社保加入か国保 |
| 150万越え201万以内 | × | ○(段階的な控除) | ○ | ○ | ○ | 扶養は入れない 社保加入か国保 |
0 件のコメント:
コメントを投稿