若者は取り返せる時間があるので 投資をして 多少の失敗をしても 勉強になるので
投資をまずはするとして それなりの年代の人にとっては きちんと商品を把握して
活用が必要 とのこと
金融庁への不満 右肩上がりのグラフでは投資のリスクが実感できない
「30年から40年のスパン」「つみたては投資信託のみ」という落とし穴
本当に30年たつと戻るのか不明
手数料収入とられる投信オンリー(積み立て枠)
金融機関は責任取らない
第三の落とし穴は「初心者は損切りができない」というリスク
ただ じゃあ 若い人以外はどうしろという
ほかの代替案がないのは問題ですね
預金だけでは目減りするだけ
その辺が 批判だけでは あまり説得力がない
0 件のコメント:
コメントを投稿