今年から扶養控除は123万です
それが基本 高校生自身の所得に関する控除として 勤労学生控除があります
これを使って所得税がかからないとしても 123万超えれば扶養控除はだめです
今年と来年は特殊で そもそも160万以内なら所得税かかりません
ですが 住民税は変更はないので いままで 勤労学生控除使って124万まで 所得割かかっていませんでしたが 10万アップで 134万まで 所得割かかりませんが 扶養控除が123万なので
勤労学生控除は申請し 123万までとして 所得税と 住民税所得割はかからず 均等割りはかかります
0 件のコメント:
コメントを投稿