2020年5月13日水曜日

確定申告で損失を繰り越したが 配当金で税金徴収された。

昨年 株式の損失を確定申告にて繰り越したが 今年でた配当金で税金が源泉徴収された
損失と3年間通算されるはずではないのか?

という疑問を持つ方もいるようです

回答としては
損益通算は確定申告で行ったものは 確定申告で行う ということです

まず 確定申告とは税務署に申告するものですが
その情報が配当金を出す会社 受けとる証券会社は全く関与していないのです

なので 確定申告で損失を計上したとしても
証券口座内では 去年の成績とはまったく関係なく 今年1年の成績 実績を
集計するのみで
そして その結果 プラスになれば
確定申告して 昨年のマイナス分と通算することになります

確定申告して損失計上しても 今年の配当金や儲けと自動的に損益計算してくれる
という仕組みではないです

あくまで 自分で申告するという自己責任の世界です

徴収するときには 自動で取るが 還付は自動では行われず
自分で行うという
敗者には不親切な仕組みとなっています


2020年5月12日火曜日

コロナショック 株式損切 給料と通算して還付受けれるの?

コロナショックで損切して 損失が出た人もいるのかと
会社員であればお給料から税金はらっているので
株式の損と通算して還付うけたいところですね

ところが
株式の損失はお給料と損益通算できないのです

https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shotoku/1465.htm

ほかの所得との通算は不可との記載が国税庁のサイトに

ご丁寧に


その控除をしてもなお控除しきれない赤字の金額は、(4)の場合を除き、給与所得など他の各種所得の金額から差し引くことはできません。

その控除とは ほかの株式の儲け
(4)とは 株式等 いがいでは 配当金とは通算できるが 給料などの所得とは通算できない

という記載です

株式の損失は 確定申告で繰り越しして
翌年以降の儲けと通算することになります


2020年5月11日月曜日

SMBC日興証券保有銘柄の棚卸

日本M&A2127
ヤクルト2267
マクドナルド2702
ガンホー3765
OLC4661
岡野バブル6492
コンコルディア7186
NTTデータ9613

日本M&A
 M&Aがすすむと考えたから
ヤクルト
 工場見学に行ってヤクルトの将来性を感じたから
マック
 優待目当て ただ最初500株だったが あきてきたので 300株に減らした
ガンホー
 新興株の時は価格が変動していたが 1部になってから なんかおとなしくなり
 ちょと 市場興味がなくなった銘柄かも
OLC 
 優待銘柄 長期保有
岡野バルブ
 いまとなっては なぜもっているのかよくわからない
コンコルディア
 横浜銀行なので
NTTデータ
 昔 関連会社にいたため


楽天カード 利用可能額10万とは 1か月で使える金額?

クレジットカードの利用可能額は
銀行口座から引き落としまでに使えるお金が10万ということです
10万円まで使えるわけですが
カード会社がきちんと引き落としを確認できれば利用可能額は戻るということになります
引き落としの数日後です。

楽天カードでは 月末締めでここまでに利用した額を
翌月の27日にあなたが登録した銀行口座から引き落とされることになります
今5月11日ですが
月末までに3万円使うと 利用可能額は7万円になります
そして 翌月6月には7万までしかつかえないです
27日に引き落とされて 楽天カード側が 3万円回収したことを確認できれば
3万円分 今後 使えることになります

クレジットとは信用 という意味です
利用可能額とは あなたの信用は10万まで ということです

10万を超えては 使えない それ以上の信用はない ということになります

カードは継続的に利用し きちんと返済していけば 利用可能額は増えていくものですので
適切に利用し きちんと引き落し日には預金残高を確保して 引き落しがされるとよいです

残高不足などにはならないようにしましょう

クレジットとは 信用ですから

引き落としができない ということになれば 信用が傷つくことになります

信用情報機関というものがあり そこの情報が登録されてしまいます

いわゆるブラックリストです

ここは各カード会社 金融機関が参照しますので
ブラックリストになると 今後の融資についても
支障をきたすことになるので十分注意が必要です





2020年5月6日水曜日

保有銘柄の棚卸 GMOクリック証券

日本M&A
フルッタフルッタ
ビックカメラ
アミューズ
ピア
楽天
GMOアドパートナーズ
Sony
コンコルディア
サンリオ
GMOインターネット

日本M&A 
 3年前ぐらい前から保有 何かの雑誌で今後日本の中小企業では後継者不足から
 業界として 注目されているということで この銘柄を選択
 
フルッタフルッタ
 アサイーの販売を主として 女子サッカーの川澄奈穂美選手も利用していたのかな
 上場時に高値をつけたあたりで買ってしまい どうするかというところ
 昨年には上場も危ういというところまで追い込まれており 今年2月にはなんとか
 なったようです 今後 売却も視野に入れいている銘柄です
 ちょと 市場からは見向きもされていない銘柄

ビックカメラ
 株主優待が目当てで買ったかな 藤沢駅前でしかつかいませんが
 最近は駅にもいかないし そうそう家電を買うものでもないので
 日用品を買うことがおおいかな 

アミューズ 
 サザンフアンなので。それだけ 長期保有銘柄
 一定株式は保持して 売ったり買ったりする銘柄

ピア
 優待目当て 5000円の図書カード
 これはコロナで大暴落 しばらくは もう ほったらかし
 収束しない限り なんともならないだろうな

楽天
 市場だったり楽天カード つかっているので

GMOの両銘柄は優待でGMO証券の売買手数料目当て

ソニー
 業績期待

コンコルディ
 横浜銀行なので それだけ。。

サンリオ
 ピューロランドの優待券目当て 毎年いっているがコロナの騒動でいついけるようになるのやら






2020年5月4日月曜日

2020年4月末コロナショック 含み損650万

3月末の785万から約135万回復しましたが
日経平均は半値戻しを一回経験し
連休前の手じまい売りとトランプショック再来で
安値に沈んだ

https://hamagintarou.blogspot.com/2020/03/20203755.html

詳細は割愛
マネックス プラス90万からプラス62万
大和証券  マイナス37万からマイナス48万
GMO マイナス640万からマイナス515万
日興 マイナス192万からマイナス184万
さわかみ プラス24万からプラス35万


61415342 マイナス6494874
見ている項目 日興の取得価格多少あやまりのため誤差あり