2020年3月31日火曜日

2020年3月30日藤沢市新型コロナウイルス感染者2名 合計8名

https://www.city.fujisawa.kanagawa.jp/hokenyobo/kansensho/korona.html


ひとりは イギリスへの渡航歴があって感染

ひとりは 渡航歴がない自営業者の方

その方々の行動履歴についてはとくに公表がないので

周りに感染者がいるのかどうかまったくわからない感じですね

藤沢市ででた といっても なんか ほかの地域の人の感じですよね

もすこし 地名や場所 空港からの移動手段など 公表してほしいところですね




2020年3月30日月曜日

南アフリカランド外貨定期預金 金利50%はお得か?

ときたま 高金利の外貨定期預金をみかけますが
お得なのでしょうか?
よくよくそのサイトを見てみましょう

金利というものは年利で表示しないといけないのですが
定期預金には適用期間というものがあります
特別な金利はその期間だけ適用され満期の時に再作成されるわけですが
そのさいの金利はその時の金利が適用されます

そこで そのサイトをみると
1か月定期に適用 というところがおおいかと

そして 気にするのは 為替のレートです
購入時と売却時でレートがありますので
それはコスト ということですので コスト意識することが必要です

さて
金利50%ですが
たいていは1か月定期で適用され 翌月からは通常金利になります
50%といっても 1か月分ですから 12で割った金利が1か月適用ですので
やく4.16%ということになります

その銀行のその時点の1年定期は4.8%となっています

そして為替手数料が
6.14 5.86

さて そもそも4.8%の1年定期ですが
100万円を預けるとしますが
100万割る6.14円=162866ランド
これに1年定期4.8%。7817.6
20.315%が税金。1588
6229ランドが利息
162866の元本に加算すると
169095
5.86をかけると
990896
となり
レートが変わらない状態では
1年後に元本割れという結末に

さて1か月だけ 50%だとどうなるか
162866ランド × 0.5 割る 12×(100%-20.315%)
で1か月分の利息
がでます
5407
元本加算すると
168273
5.86かけると
986079となります
4.8%の利息が6229なので 11か月分は 5774
5774に5.86かけると31919
1017998

計算間違いもあるかもしれないので
ご自身の責任でご確認を








2020年3月27日金曜日

2020年3月末コロナショック運用含み損 755万の衝撃

新型コロナショックの影響で株式が暴落し 株式や投資信託で運用含み損が
755万になった これを数年かけて 復活させていくしかないのだが 一体いつになるだろうか。 夏以降に戻るという話もあるので 年末までには戻るのか?
各証券会社で計算しているので 個別に
大和とさわかみは前日の数字なので 今日の日経平均700円上げはカウントされていないので
755万から 若干回復している可能性もある
口座は
マネックス GMOクリック SMBC日興証券 大和証券 さわかみ投信 となる

評価額と損益額

マネックス 5733060 プラス901830
GMOクリック 16569604 マイナス6400800
SMBC日興証券 10619450 マイナス1928409
大和証券  24406115 マイナス373081
さわかみ投信 3372585 プラス242585


マネックスとさわかみは長期保有ということで株式保有していて
かなり前から持っている分についてはまだプラスである
マネックスではゼンショー トーエル ソフトクリエイトなど 含み益が大きい
エイベックス プレナスなどは含み損が大きい

GMOクリックでは ピアとサンリオで大部分が損失をしめている

日興証券では OLCとガンホーが損失拡大

大和証券では 損益バラバラ 適度な感じで トントンに近くなってきている
ここもOLCの損失が大きい

さわかみは いまは 積立を終わらせていて 儲けがでれば 解約していこうかという
ところ。

60700814 マイナス 7557875

 






2020年3月26日木曜日

2020年3月25日 藤沢市新型コロナウイルス感染者1名増加

20代自営業者のかたが 感染とのこと
https://www.city.fujisawa.kanagawa.jp/hokenyobo/kansensho/korona.html

25日は東京都の小池都知事が
週末の不要不急の外出を控えたり
夜間の外出
会社は自宅勤務
大学の入学など考慮

だんだん 経路不明の感染者が増えてきている段階です

先日は 日経平均も過去5番目の上げ幅となった

一転して 今日 3月26日は800円近い値下げ
権利日は明日なので 再度上げることも考えられますが
どのような状況になりますでしょうかね。

東京オリンピックも1年程度の延長となり
はやめの ウイルスワクチン開発がまたれるところですね



2020年3月23日月曜日

2020年3月22日藤沢市で新型コロナウイルス感染者3名

海外からの帰国者1人と
県外で感染者との接触があった 2人
https://www.city.fujisawa.kanagawa.jp/hokenyobo/kansensho/korona.html
ということで 3名の感染者があった とのこと

すでに2名の感染者がいたので
https://hamagintarou.blogspot.com/2020/03/fujisawa-covid19.html

合計5名となっています

もちろん 無症状感染者がたくさんいるのかもしれませんが

3月11日に発表された方々のまわりでは でていないし

感染爆発が藤沢で起きているという状態はさけられているようですね

やはり 咳エチケット 手洗い うがい(まずはお口くちゅくちゅ)
顔をなるべくさわらない

換気の悪いところ 人が集まるところ 密接しての会合
など なるべく避けるなどの 従来通りの対応が必要ですね

あと
やはり
海外からの帰国者の感染者が増えそうなので水際対策など必要ですね



 

2020年3月20日金曜日

デイズニーランド USJ ピューロランドの休館どうなる??

3月20日時点 休館情報
サンリオピューランド4月上旬
USJ3月29日
TDR4月上旬




専門家会議で
状況がみえるのは
3月19日
ということですね。


15日まで休館ということでありましたが

現在3月10日 あと5日で15日となりますが

はたして 15日に再開できるのでしょうか

少なくとも 19日まで 休館でしょうかね。
まだ 正式発表ないので 注視です

2月24日今後1,2週間が瀬戸際 発言
2月26日大規模イベントの自粛発言
2月27日臨時休校(小中高支援学校)
3月10日 今後10日間 大規イベント自粛継続

やはり
休館は続きそうですね

サンリオ3月20日
USJ3月22日
TDR4月上旬
まで ひとまず 休み
(3月12日時点)




2020年3月16日月曜日

神奈川県藤沢市内で他行あてへの現金振り込み手数料の安いところ

2020年3月16日時点
他行あてですので 同行宛はサイトご確認を。。
誤記などあるやみもしれないので
各自サイトでご確認を
ATMは10万円まで
みずほ銀行
窓口 3万円未満 770円 3万円以上 990円
ATM 3万円未満 440円 3万円以上 660円

https://www.mizuhobank.co.jp/rate_fee/fee_furikomi.html

三菱UFJ銀行
窓口 3万円未満 660円 3万円以上 880円
ATM 3万円未満 440円 3万円以上 660円

窓口の場合 現金の表示がないので 通帳出金も現金も同じなのでしょうね。
(サイトを見る限り)
https://www.bk.mufg.jp/tesuuryou/furikomi/ichiranhyo.html

三井住友銀行
窓口 3万円未満 660円 3万円以上 880円
ATM 3万円未満 440円 3万円以上 660円
https://www.smbc.co.jp/kojin/fee/furikomi.html


りそな銀行
窓口 660円
ATM 880円
3万円での区切りがにようです
https://www.resonabank.co.jp/kojin/kinri_kawase/tesuryo/

横浜銀行
窓口 3万円未満 770円 3万円以上 990円
ATM 3万円未満 440円 3万円以上 660円
https://www.boy.co.jp/fee/furikomi.html

きらぼし銀行
窓口 3万円未満 660円 3万円以上 880円
ATM 3万円未満 440円 3万円以上 660円
https://www.kiraboshibank.co.jp/fee.html


静岡銀行
窓口 3万円未満 660円 3万円以上 880円
ATM 3万円未満 440円 3万円以上 660円

https://www.shizuokabank.co.jp/fee/atm.html#p02

スルガ銀行
窓口 3万円未満 660円 3万円以上 880円
ATM 3万円未満 440円 3万円以上 660円
https://www.surugabank.co.jp/suruga/pc/Rate.do?formNo=00407&startUp=suruga_fee






神奈川県藤沢市でも新形コロナウイルス感染者 2020年3月11日

神奈川県藤沢市でも感染者が2名

2020年3月11日発表
http://www.keikyu-bus.co.jp/info/2020/0312_2052.html

京急バスで
3月2日に藤沢駅朝6時半に羽田空港行を使った 乗客が感染したとのこと
バス会社では そのバスの消毒 運転手の11時から自宅待機
それまでに乗車したバスも消毒済みとのこと


3月2日(月)午前6時30分 藤沢駅-羽田空港間 
     同日 午後6時55分 羽田空港-藤沢駅間

https://www.city.fujisawa.kanagawa.jp/hokenyobo/kansensho/korona.html

2月28日に37.5度で倦怠感 
3月4日 解熱
とのことですから

発熱の状態で バスに乗っていたということですね
20歳の娘さんも2月29日に発熱 ということですから

怪しいと感じ ほかの人にうつさないような 対策をしていのでしょうかね。

2月28日以前の行動がどうだったのか 次第ですね

なぜ 羽田へ? というのも疑問ですね 羽田勤務なのか?
日帰りで飛行機に乗った?
そういう情報はないですが

勤務先が心配ですね  
母親が県外で確認された感染者と接触していたことが分かったとのこと

2020年3月15日日曜日

楽天の株主優待で楽天キャッシュを受け取る

2022年4月27日(水)メール連絡 楽天キャッシュ付与 (4月26日付)
 楽天ポイント倶楽部 ログインして キャッシュの付与を確認
2022年3月14日 ハガキ到着 https://r10.to/kabu(短縮URLで下記URLと同じ)
申し込みボタンが出て それをクリックすると
楽天IDの入力画面になります
ID パスワード入力しログイン。
チェック後 確認ボタン クリックして完了です
申込期間                                         付与期間
3月11日(金)~4月15日(金)  4月26日(火)~5月1日(日)
 4月16日(土)~6月15日(水) 6月28日(火)~7月1日(金)



楽天の株主優待として https://r10.to/kabu

楽天で使えるオンライン上の電子マネーである楽天キャッシュが受け取れるようになりました。
100株保有で500円 保有5年以上で1000円
株数に応じて最大2000円 保有5年以上で2500円
(詳細は各自サイトご確認を)

さて 株主専用サイトにログインします
 https://r10.to/kabu(短縮URLで下記URLと同じ)

https://stockbenefit.corp.rakuten.co.jp/

申し込みボタンが出て それをクリックすると
楽天IDの入力画面になります
ID パスワード入力しログイン。
選択のため数クリックして完了です


申込期間            付与期間
3月12日(金)~4月15日(木) 4月26日(月)~5月1日(土)
4月16日(金)~6月15日(火) 6月28日(月)~7月1日(木)

直ぐの受け取りではなく 若干 時間かかるので 忘れそうですね。。。
4月27日 楽天キャッシュ付与のメール受信



下記は2020年スケジュール


申込期間            付与期間
 3月12日(木)~4月15日(水) 4月24日(金)~5月1日(金)
 4月16日(木)~6月15日(月) 6月24日(水)~7月1日(水)
途中の画面上に
保有株数と期間はログイン後 右上に出ています


3月15日に受付と確認メールがきましたが
16日に確認したら
付与期間が


お申込みいただいた楽天キャッシュは、お申込み時と同じ楽天IDにお申込み順で付与期間内(6月24日~7月1日)に順番に付与いたします


と ありました

誤植ですかね。

まだ 株主で申し込みしている人もあまりいないのだろうか?

メール確認しない人も多いのかもしれないですね。

訂正メールがくるだろうか。。。。。
17日の17時ごろ修正のメールが来た
2日もかかるとはね。

遅い対応ですね。
すぐにでも きがついて 訂正メールださないとね。






 

2020年3月13日金曜日

学生によくある勘違い 所得税がかからないのに 扶養控除受けることができない

学生がお給料で103万以内であれば
親が扶養控除をうけることができて
親が減税されるので 親から103万超えるな
といわれる学生も多いかとおもいます

それと 自分が所得税がかかるかどうか という点では異なります
お給料で103万以内であれば 学生にも所得税がかからないので
自分に課税されない ということと 扶養控除を親が受けることができる と
同じことだと 混同してしまう要因にはなっています
タイトルの学生が所得税がかからないのに扶養控除受けることができない 事例として
2例あります(もちろん ほかのケースもあるのでしょうけども。そこはレアケースなのかと)
1例目
・学生が勤労学生控除(などの所得控除)を受ける場合
 この場合所得税が130万まで(住民税所得割は124万まで) かかりません
 学生にはこういう控除が使えて 課税されないことがあるのです
 ただしこれは 学生自身の控除であって 親の扶養控除の判定の所得は
 こういう控除の前の額で計算します
 (これを所得控除といいますが もちろん 生命保険控除とか医療費控除などで
  課税されないとしても親が扶養控除使えないケースはあります)
2例目
・株式やFXなどの先物取引での過去の損失との損益通算する場合
 株式やFXなどでは 損失が出た場合 3年間 翌年以降の儲けと損益通算することができるのですが この儲けを申告した場合 通算前の額で 扶養控除所得として計算されていましまいます
たとえば  FXで10万円の損失がでたので
確定申告で損失の繰り越しをしたとします
翌年 48万を超えても受けたとします
50万儲けた時 前年の10万と通算して
課税所得は40万となり 基礎控除の48万以内なので
所得税がかからないことになりますが
扶養控除の判定の所得は FXの儲けを申告した50万となるので
親が扶養控除を使えない ということになってしまします

なので 自身が課税されるかどうかと 扶養控除使えるかどうかは別問題です



 

新型コロナウイルスショック第5弾 NYダウ史上最大の下げ幅2352ドル

2020年3月11日
WHOが新型コロナウイルスについてパンデミックを表明

NYダウ史上最大の下げ幅2352ドル

トランプ大統領は東京オリンピックの1年延期発言
15日深夜からイギリスのぞくヨーロッパからの30日間入国禁止

東京ディズニーランドは4月上旬まで休館
USJは3月22日
サンリオピューロランド 3月20日

ランドの4月上旬ということで もうあきらめがつきますが
USJとピューロランドは
今後 また 休館情報出さないといけない羽目になるかもしれないですね

選抜甲子園も無観客も断念 中止となりますし

じっと我慢を決め込むしかないですね





2020年3月11日水曜日

3.11 東日本大震災から9年 あの当時を振り返る

今年は2020年3月11日
東日本大震災から9年
2011年3月11日16時46分
大地震が東日本を襲いましたね

・その瞬間
ちょうどテレビをみていた。
いま このブログをリビングのテーブルで座って書いていますが
まさに ここで揺れが生じた
後ろには食器棚があったのでそれを手で押さえた
テーブルの下にもぐるという選択ではなかったね。
ところが目の前に金魚を入れた水槽がある
炊飯器など置くため要なのか 2段あるテーブルの下段は可動式
引っ張ることができますが
それが大きく揺れている
後ろの棚 を抑えるのをやめ
水槽を抑えることにした
水槽がひっくり返ることを阻止した形だ
水がこぼれるのはやはり困ることになるので。

後日 水槽を白の組みひもで動かないように固定した
ハムスターを飼っていたがそのケースも動かないように固定した

・数十分後
ずっとテレビをみていて
東北に津波が
おしよせ 田畑を覆っているシーンをみつめるしかなかった
携帯はほとんどみていなかったのであるが
兄弟から電話が入ってたようだが 全然気が付かず
数時間後に連絡した。。自分が大丈夫だから 兄弟のところも問題ないだろうと
とくにきにならなかった。。

・子供
子供はちょうど 友達と帰宅途中だったとのこと
学校途中のガソリンスタンドあたりだったがそこから
学童のところに身をよせたそうだ

・計画停電
計画停電が行われたが
夕方に停電のときにはテラスにテーブルあるので
そこで ランタンつけて そこで食事をしたりしたが
停電も数回で終わった
自宅のある地域が大病院などあるラインに位置していたらしく
計画停電からはずれたようだ


2020年3月10日火曜日

個人の緊急小口融資20万 新型コロナウイルス 総合支援金

・個人へ緊急の無担保無利子融資(主に休業された方等向け)
最大20万円 返済期間2年以内

・総合支援資金(生活支援費) 生活の立て直しが必要な方(主に失業されたか向け)

詳細は下記 申し込みは各市町村社会福祉協会

各協会住所







儲かっている会社を教えてください  キーエンスVSM&Aキャピタルパートナーズ から 日本M&Aをみてみた

M&Aという業態が注目されるだろうということから
日本M&Aセンターの株式を2年前ぐらいから保有しています

儲かっている会社を教えてください
という本で公認会計士の川口宏之さん
キーエンスVSM&Aキャピタルパートナーズ
で 一人当たり売上高に着目していますが
そのなかでも
売上原価明細に着目しています
M&Aキャピタルパートナーズ

平成30年9月末(千円) 
人件費1,718,344 75.5%
経費 558,029  24.5%
原価のほとんどが人件費
64名のコンサルタント
給料手当294,203 約460万
賞与1,317,297  約2060万

日本M&A

平成31年3月末
人件費5,771,158 50.7%
経費5,563,620  49.3%
原価の半分が人件費

経費が結構かかっているようですね
給料4,863,655
賞与254,711
コンサルタント人数が不明なので 一人あたり給料額が不明ですが
賞与は少なく 月給が高くなっているのでしょうかね

M&Aキャピタルの経費の大半が外注費
日本M&Aの経費は案件紹介料

この差が どうやら 日本M&Aの人件費以外要因ですね

この差の分析は不明なので 調査しきれなく すみません

両会社のM&Aの対象先をどうやってみつけているのか
なのか??

ところで
この分析をしたところで
なにがわかるのか?
というところでしたね。。

2020年3月10日 昨晩が今回の安値かどうか?

荒野火曜日語録

3月9日夜につけた値が今回の最安値の可能性が高くなってきた

ドル円101.17 株価18500円(夜間取引)

13年以降それぞれ 3,4回程度しか出ていない指標

新安値数1000越え
20日移動平均に対するマイナス乖離率-10%以上
騰落レシオ(20日)50%割れ
20日で算出の(騰落レシオ+RSI)80割れ
PBR1倍割れ

テクニカル的には 上記のように底値確認なのかもしれませんが

19日に今後のウイルス動向が公表されるようですし

TDR USJなど 休館続いたり
東京オリンピックがどうなるかわからない状況もありますので

ここが底値であればよいな と信じつつ 明日以降も注視したいところですね

大相撲 2020年 第28回藤沢場所 中止

2020年藤沢場所開催予定でしたが
中止ということになりました

https://www.fujisawabasyo.com/

4月に開催予定だった 第28回 藤沢場所ですが
春巡業がすべて中止ということで 
中止となりました。

来年 28回として 再度開催を予定とのことですので
来年に期待したいところですね

そのころには 新横綱 新大関 が誕生しているとよいですね

日経平均のテクニカル水準 2020年3月9日時点

日経平均のテクニカル水準について
2020年3月9日時点

2020年11時08分時点 マイナス303.62 19395.14

24083 2020年1月高値
22172 200日線
20000 取引時間中の割れは2019年1月以来
19698 3月9日終値
19155 2019年12月安値(米金利上昇と原油安) 最近1年の上昇基調の起点
19000 日銀ETFの底値(19年9月末) 現在は500円切りあがっているとも 670円とも 1年3か月ぶり 19000円割れ
18891 2020年3月10日場中安値(9時40分時点)
18968 直近高値から18年の下げ幅 5118円としたら。
18846 200日線マイナス15%
18335 17年4月以来の安値 シリア 北朝鮮情勢
18167 直近高値から15年の下げ幅 5916円としたら。
14952 16年6月 ブリクジット

数値は御自身でご確認を
投資は自己責任で。

アメリカ
VIX指数
3月9日62
リーマンショック89に次ぐ高さ
ほかに高かった要因
ギリシャ危機
欧州債務問題
チャイナショック
米利上げ懸念


2020年3月9日月曜日

神奈川県 水企業 トーエル

神奈川県 水企業 トーエル
東日本大震災の際には
ガス 水の企業ということで
株価が上昇しましたが

内食や巣ごもり消費が新型コロナウイルス感染症ショックで
伸びる ことから
今回も 株価の上昇かと思いきや
そんなにはあがってきていないようです

じっと 長期保有というところなので
上がっても売らない株式 というところです


水で需要があっても今一つなのは

ガスがメインだからかな。

審査というときに注目は やはりガス ということだったのかな。

自身はガスではなく 水で注目していたが

ちょと違ったようだ。
カテゴリ別の実績はチェックしていないので見ないといけないですね
事業報告書をみると
2019年
エネルギー事業とウォーター事業というカテゴリがありますが
売上高エネルギー73.6%ウォーター26.4%
営業利益エネルギー69.2%ウォーター30.8% 



NYが取引停止 2020年3月9日 暗黒の下落が起きてしまった

夏時間とのことで
日本時間22時30分 スタート
NYダウが
1800ドル
の下落で 取引停止
サーキットブレーカーが働いたとのこと
一時 7%以上 2000ドル 15分の停止
13%下げると 再度 停止になる
原油の急落
アメリカの原油産業の信用不安が生じているとのこと

BSテレ東だとニュースやってるので
生放送での経済ニュースは 23時までは こちらになるのかな

テレ朝 報道ステーションで速報

そのご NHKでもニュース速報

明日の日経平均がどうなることやら

もう じっとたえるのみ   株価見たくない。。。。。


結果的に2013ドル安でした。

新型コロナウイルスショック 第4弾

3月9日 ドル円103円台突入
日経平均一時900円安
9時半現在

中韓からの入国制限や
アメリカの州での非常事態宣言 クルーズ船
ヨーロッパでの感染止まらず

昨日は
マラソンの東京オリンピック最後のいち枠
が内定
男子は大迫傑 東京マラソンで日本新記録更新
女子は一山麻緒 国内日本人最高記録

オリンピックにむけて 盛り上がっていくところなのですが
なんとも 周りの環境がいま一つ

大相撲は大阪で昨日 日曜日からはじまりましたが 無観客での相撲ということで
テレビ画面的にはさみしいものになりましたね

懸賞がまわっていたのには どうなのかと 観客いないし テレビでも
遠目で映すのにね

永谷園のやつは めだつの すぐにわかりますね


午後 追記
1000円超える安値
ドル円101円台突入も

プロ野球 3月20日 開幕延期
4月中に観客入れて開幕を目指すとのこと




2020年3月5日木曜日

踏んだら地雷 危険な投資商品

朝の投資番組で資産形成術なことを特集していて
以下の商品は注意しないと地雷を踏むことになるという

リボ払い
カードローン
ビットコイン
高金利通貨
ファンドラップ
アパマン経営
外貨建て保険
ハイイールド債

どれも危なそうなものばかりですね
上記商品の詳細は割愛しますが
一見 普通の商品ではあるので
陥りやすそうなものばかりですので
じっくり 検討していったほうがよいのでしょうね

自身が体験しているものとしては
クレジットカードをよく利用しますが
常に 1回払いとしています
リボ払いは 金利手数料(詳細の名目は不明)ばかりかかるし
自分がいくらつかっているのか わからなくなる という特性があるので
さけたほうがよいでしょう

家族がアパート経営していますが
親から相続した土地にアパート立てて
賃貸経営していますが
家とアパートの両方のローン組んでいますので
賃貸収入で両方払っているので儲かっているのか
今一つ見えなくなっている側面はありますが
今年の確定申告では お給料もあるのですが 還付となった
昨年 退去が2件もあって必要がかかったことが大きかったようです

外貨建て保険は
何十年もまえに
エジソン生命というところで外貨保険に加入したことがありますが
50万程度かけたかな。。
満期で5年ごとに数万円ずつ受け取った記憶がある
エジソン生命も
いまはなくなって どこかに吸収されたのだろうかね
東白楽だか 反町だったどこかのビルで契約した記憶がああるかね
それも 数十年前のはず





藤沢市の長後で陸上での海ぶどうの養殖

藤沢市の長後で陸上での海ブドウの養殖がおこなわれているとのこと

海ブドウといえば 沖縄の特産ですが

それが藤沢での新しい名産になるのでしょうかね。



藤沢・鵠沼海岸にあるフレンチの名店「名古屋」
片瀬海岸の「IL CHANTHI BEACHE」
鎌倉「古我邸」
などで提供されているようです


長後の「農村カフェ ハレルヤ」や小田急湘南GATE3階にある「海ぶね」
でも 食べることができるようです

https://greencabia.com/
テレビ東京
昼めし旅でも紹介ですね。
黒澤さん 海ぶどうの陸上養殖
クビレズタ
グリーンキャビア

一般的には暖かいところ
プールのような施設
農業には不向きだったので 
近所の子供たちのためにつくられたプールをそのまま利用
水を供給できる環境 大学の先生に相談 海藻ならできる
値段が高いもの
ということで選択
宮古島の海水と同じ成分 塩分濃度

ゆくゆくは 沖縄産のものより安価になる可能性ある







2020年3月3日火曜日

新型コロナショック 株価落ち着く? NYダウ過去最大の上げ幅

3月3日づけ
日銀黒田総裁の異例のコメント
国債 ETF過去最大1002億円買い越し

NYダウ過去最大の上げ幅


ですが
世界成長率2.4%に減速
日本での経済停滞懸念も

ピューロランド ディズニーランド USJの休園
コンサートの中止
3月3,4日からの全国小中高の一斉休校
(自治体によりばらつきあり)
映画舞台延期中止
などなど

影響は広範囲に

3月5日追記
tNYダウが上昇
一説には
このNYダウの上下のきっかけは
新型コロナウイルスがメインシナリオではないらしい
アメリカ民主党の大統領候補の予備選にあるらしい
サンダース上院議員が有利な状況になったときに
下落したとのこと
富裕者層へ厳しい政策をうつとのことで
ウォール街も警戒しいたとのこと
そして 国民皆保険導入という 負担の大きい政策も打ち出していた

バイデン前副大統領がスーパーチューズデイで 勝利を収めたことが
今回の株価上昇のきっかけではないかという

今後の予備選がバイデン氏有利にかたむいてくれば
株式相場も底堅く 推移してくるのかもしれないですね

3月6日日本時間0時30分
NYダウ一時800ドル下落
カリフォルニアで非常事態宣言など
新型コロナウイルスの影響
中間選挙関係なしかな。。。








2020年3月2日月曜日

配偶者控除の103万は夫の所得で額がかわるのか?

配偶者控除は
103万以内の場合に 夫がうけることができますが
(妻がはたらき 夫が主夫の場合でもOK)

この103万は夫の所得によって かわるのか?

いいえ。
103万はかわらないです

103万以内であれば 38万の控除を受けることができるわけですが

この38万の控除をうける条件に
夫の所得要件があります

夫の所得が900万(950万まで)を超える場合は
38万ではなく 26万に減額されます
950万超えて1000万以下の場合は 13万です

つまり
所得が900万以下の夫で妻が103万以内の場合に38万の配偶者控除
所得が950万以下の夫で妻が103万以内の場合に26万の配偶者控除
所得が1000万以下の夫で妻が103万以内の場合に13万の配偶者控除
となります
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shotoku/1191.htm

つまり 103万で配偶者控除はかわらないのですが
夫の所得が1000万超える場合は
配偶者控除を受けることができないので
103万の上限がないことになります
103万超ええると配偶者特別控除となりますが
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shotoku/1195.htm

これも 夫が1000万超えるとなくなります

夫の所得が1000万超えると 妻の控除はないので
妻の103万の枠は関係ないことになり
いくらでも稼いでもよいことになります

あとは 
社保の加入要件 大企業パートの106万
か中小の従業員の4分の3
での縛りか

社保の扶養要件である 130万
以内ではたらくことが 壁となってきます







楽天銀行で株主配当金を受け取るだけで1件10円になる

楽天銀行で株式の配当金を受け取るだけで
1件10円になるという
これは複数の銘柄を持っている人なら
定期的に
配当金だけではなく
お小遣い的な受け取りができますね

ただし 定期的にエントリが必要なので
株主総会時の時だけではなく
取締役会の決議でに配当金支払いにも
注目しないといけないし
決算期日が分散していれば
その分エントリも必要なので

毎月チェックが必要になることもあり得ますね

ですが 1件10円がもらえるのですから
頻繁に楽天銀行を使う人なら
使わない手はないでしょう

ただし
銀行口座で受け取るということは
配当金受け取り方式を
登録配当金受領口座方式

にしないといけないです

この受け取り方式とは
一人1方式しか選べませんので

株式数比例配分方式で
証券口座で受け取っている分も
この方式に切り替わってしまいますので
ちょと面倒なことになりますね

NISAで保有している分も変わってしまうので
非課税にならないことになりますし

特定口座の源泉徴収ありで
配当金受け入れあり
として 証券口座に受け取っている人は
年末の株式売却損との損益通算が
できなくなりますので

総合的な判断がもとめられます

NISAも使っていない
売買もそんなに行わず
損益通算もしない
という方には お得感のある受け取り方法ですね

https://www.rakuten-bank.co.jp/campaign/dividend/






神奈川県内での新型コロナウイルスの感染者数

神奈川県内でも少しづつ感染者数が増えてきていますので
備忘録的に
ダイヤモンドプリンセンス内での感染者は除きたいとおもいます
https://www.pref.kanagawa.jp/docs/ga4/bukanshi/occurrence.html
2月26日時点
県庁ホームページに詳細はでているので
詳しく知りたい方は そちらを参照願います

1.1月15日県内在住30代男性武漢から帰国
2.2月11日 クルーズ船検査官
3.2月13日相模原80代女性死亡 東京の屋形船で感染の義理の母
4.2月14日 自治体職員クルーズ船での患者の運搬担当
5.2月17日 相模原40代女性看護婦 死亡した80代女性の病院接触者
6.2月18日 横浜市60代男性タクシー運転手
7.2月19日 相模原80代男性 病院
8.2月19日 相模原70代男性 病院
9.2月20日 相模原80代男性 病院
10.2月20日 横浜で感染者確認
11.2月21日 相模原で感染者確認 病院?
12~15・2月22日 相模原JR職員と妻とその子供
16.2月24日50代男性会社員 (鎌倉保健福祉事務所管内)
17.2月26日JR東日本職員12番の濃厚接触者