ひとまず 親戚が近くにいたので チャージしてもらい 用事のために出かけていった。
ここ2週間使っていなかったが 昨年夏ごろから 家族が体調崩し
通勤に使って 短距離しか使っていない車の使用状況だったところ 1か月ほど つかわない時期があり その後は1,2週間に1回程度で
どにちに使うかどうか
先週どにちに使わずにいたら 上がった。。。
さて 自動車保険は使えるのか ロードサービス
おとなの自動車保険を契約中なので調べてみた
まずは
・ジャンピングとは、バッテリーが上がってしまった場合に、他の車からジャンピングケーブル(ブースターケーブル)を使って電力を分けてもらい、エンジンを始動することをいいます。
・現場で対応可能な応急処置 の中に
バッテリー上がり時のジャンピング作業
バッテリー上がり時のジャンピング作業
(※) お客さまがJAF会員で、当社のロードアシスタンスをセットした場合、応急処置の際の部品代・消耗品代を保険期間中に1回のみ、4,000円を限度にお支払いします
◆お客さまの自己負担となるもの ・バッテリー充電代
メールで問い合わせたが
充電についての回答がメインになってしまい
思うような回答にならなかった。
質問内容が残らないので
メールでの質問時にはちゃんとメール内容保存しておくとよい
下記で質問してみたい
JAF会員ではないですがジャンピング作業の代金はなにで決まりますか?
車種か? 拠点からの距離? どのように料金体系ですか?
https://www.ins-saison.co.jp/otona/compensate/other/road_assist.html
15万までOK ということです。
0 件のコメント:
コメントを投稿