2015年9月29日火曜日

2019年に日本にて開催 ラグビーワールドカップ2019 決勝戦を横浜国際総合競技場にて開催

2019年に日本で開催されるラグビーワールドカップ2019の運営主体である「公益財団法人ラグビーワールドカップ2019組織委員会」からのお知らせ
が でていました。


決勝戦を横浜国際総合競技場(開催都市:神奈川県・横浜市)にて開催

https://www.rugby-japan.jp/2015/09/28/jr2019_venue/

そのほかの開催地

 開催都市試合開催会場
札幌市札幌ドーム
岩手県・釜石市※釜石鵜住居復興スタジアム(仮称)
埼玉県・熊谷市※熊谷ラグビー場
東京都東京スタジアム
神奈川県・横浜市※横浜国際総合競技場
静岡県小笠山総合運動公園エコパスタジアム
愛知県・豊田市※豊田スタジアム
大阪府・東大阪市※東大阪市花園ラグビー場
神戸市神戸市御崎公園球技場
福岡県・福岡市※東平尾公園博多の森球技場
熊本県・熊本市※熊本県民総合運動公園陸上競技場
大分県大分スポーツ公園総合競技場

2015年9月27日日曜日

ビアードパパ レシートお客様 アンケートで パイシュー1個無料

湘南モールにある
シュークリーム屋さんで
買ったところ
レシートにお客様アンケートで 1個パイシュー無料

となっていました
https://cfi.csm-j.com/mgnh.php


麦の穂グループというところらしいです。


5分ぐらいのアンケートです

2019年11月28日 追記

藤沢のイートヨーカドーにもあったのですが
2019年11月24日 閉店とのことです
ところで
湘南モールの店舗もとっくに閉店とのことでした

神奈川県内には現時点で16店舗
https://www.beardpapa.jp/shop/kanto/kanagawa/
(2019年11月28日時点)


2015年9月25日金曜日

マイナンバー 9月25日までに登録が必要な人も

やむを得ない理由により住民票の住所地にて「通知カード」を受け取ることができない場合


住所地市区町村にて「居所情報」の登録が必要となります

その期間が

9月25日までとなっています

https://www.city.fujisawa.kanagawa.jp/mado-c/kurashi/koseki/mynumber/kyosho.html



東日本大震災による被災者で住所地以外の居所に避難されている方
ドメスティック・バイオレンス(DV)、ストーカー行為等、児童虐待等の被害者で住所地以外の居所に移動されている方
一人暮らしで、長期間、医療機関・施設に入院・入所されている方
そのほかやむを得ない理由により住所地において通知カードの送付を受けることができない方

2015年9月18日金曜日

次回 参議院選挙 神奈川選挙区は?

2016年に参議院選挙がありますが

前回は2010年ですね。 参議院は任期が6年ですので。。

だれが 神奈川で当選していたのでしょうか?

http://seiji.yahoo.co.jp/guide/election/sangiin2010/list/kanagawa/


読売オンライン
http://www.yomiuri.co.jp/election/sangiin/2010/kaihyou/ye14.htm


小泉 昭男 自民党
中西 健治 みんなの党
金子 洋一 民主党

の3人が当選してます

そのほかには

千葉 景子 民主党
畑野 君枝 共産党
木村 栄子 社民党
甲斐 敬浩 新党改革
松田  学 たちあがれ日本
山本 誠一 無所属
加藤 文康 諸派


2015年9月15日火曜日

箱根山の噴火警戒レベルを3(入山規制)から2(火口周辺規制)へ引下げ

平成27年9月11日

http://www.jma.go.jp/jma/press/1509/11b/hakoneyama150911.html



6月30日に噴火警戒レベルを3に引き上げた箱根山では、7月1日にごく小規模な噴火が発生して以降、噴火はみられず、火山性地震は少ない状態で経過しています。また、火山性微動は、6月29日以降は観測されていません。地殻変動については、GNSS観測等により、山体膨張は停止したものと考えられます。  これらのことから、本日(11日)14時00分に火口周辺警報を発表し、噴火警戒レベルを2(火口周辺規制)といたしました。  大涌谷周辺の想定火口域(半径440m~530mの楕円のエリア)では、小規模な噴火に伴う弾道を描いて飛散する大きな噴石に警戒してください。風下側では火山灰や風に流されて降る小さな噴石や火山ガスに注意してください。また、地元自治体等の指示に従って危険な地域は立ち入らないでください。  気象庁では、引き続き火山活動の変化を注意深く監視して参ります

食いしん坊 万歳で紹介 神奈川県伊勢原 加藤花園 お花を食べる?

http://meguri-gelato.com/archives/members/%E5%8A%A0%E8%97%A4%E8%8A%B1%E5%9C%92


なんと お花をたべるそうです

番組内では

ピザの上に置いたり

などしこをてんぷらにしたり

生春巻きにしたり

さまざまな 料理方法が紹介されていました。

http://www.fujitv.co.jp/kuishinbo/weekly/index.html