2020年7月13日月曜日

藤沢市 国民1人に10万の給付金 いつ振り込まれる? スケジュールは?

4月27日時点の住民票に記載の すべての人に 一人10万円が給付されますが
特別定額給付金事業
藤沢市では約192,000世帯あるようですね
5月11日からはマイナンバーによる申請受付
5月末に郵送申請書発送予定
6月中旬 順次振り込み
https://www.city.fujisawa.kanagawa.jp/hukusi2/2020teigakukyuuhukinn.html
ということですので
マイナンバーなくても
6月になれば 郵送申し込みができるようですね
 身分証と 通帳コピーが必要ですから
いまのうちに 取っておけば
申し込み書が来た時に 書いて 貼ってすぐにだせるのかと

5月29日発送とのこと
5月30日 申請書が届きました。

5月31日 午後 郵便ポストに投函
6月23日給付金の支給決定(24日のはがきにもとづく)
6月24日 はがきが家に届く
6月26日 振込予定
通帳記帳しました
きちんとふりこまれていました
「フジサワトクベツテイカ」と記入されていました
郵貯では
濁点も一文字ですので 13文字まで ということですね

申請手続き期限 2020年8月31日までです
お忘れなきよう。。

消印有効 期限過ぎると受け取れないとのこと

7月31日時点で
約202000世帯中 申請件数は196382件 約97.2%
まだ2.8%
まだ5600世帯の申請が行われていないようです





勤労学生控除は給料130万 合計所得65万?

勤労学生控除とは
対象の学校に行っている学生が稼いでも一定以上の金額までは課税されない
というものです
通常は103万までですが 27万加算されて 130万まで
所得税がかからないというものです
通常は 所得税が38万まで かからないです
これは 給料で103万 つまり 65万差があります
めんどくさいのは この65万と

38万に27万足すと65万になること

つまり お給料収入で130万とは 給与所得控除65万引いて
給与所得38万になる ということです
ですが 27万控除が加算されるので 給与所得65万まで所得税が控除されないのです

ですが それも 昨年までのはなしです
今年から
基礎控除が38万から48万に
給与所得控除が65万からが 55万からになりました
つまり
基礎控除48万 給与所得控除55万で103万まで 所得税がかかりません
そして勤労学生控除27万ですので
所得48万足す27万で 75万までが 所得税がかかない金額です
なお 給与所得控除55万ですから
合計は130万です
つまり
今年から
給与収入130万 給与所得75万 これが 所得税が非課税になる ということです

ただし 住民税は124万までが非課税です
そして 親が扶養控除使えず 増税になりますので注意必要です


2020年7月12日日曜日

7月13日 中森明菜誕生日 歌謡ポップスチャンネルにて特集あり ♡マーク

1965年7月13日うまれ
中森明菜さん
活動を注視していないので

今現在どうししてるのか定かではないですが
お元気にしていいられるのでしょうかね

当時のアイドルとしては
自身は松田聖子 岩崎良美 中森明菜
この三人が好きでしたが

この自粛期間中音楽番組をよく見るようになって
このチャンネルにきがつき この特集をしることとなりました
コロナでもなければ
音楽番組もみていなかったでしょうから
なにが幸いするのかわからないですね
こういうご時世ですから なにか普段と異なることをしてみるのもよいかと

昨日の王様のブランチで
下半期の一番の運勢はかに座でしたね
ラッキーアイテムはハートマーク
明菜さんも下半期は運気が向きますように。

CATVの歌謡ポップスチャンネルでは 特集を組むようです
JCOMだとチャンネル354
20時から20時45分 レッツゴーヤングで中森明菜登場の回を放送
ほかにも 松田聖子さん 少年隊など
20時45分から21時30分 レッツゴーヤングで中森明菜登場の回を放送
ほかにも 堀ちえみさん 田原俊彦さん ほか
21時30分から22時15分 レッツゴーヤングで中森明菜登場の回を放送
ほかにも 石川秀美さん 河合奈保子さん 松本伊代さん ほか
(NHK放送1985年3月31日)
22時15分から22時30分ポップジャムで中森明菜登場の回を放送
ほかにも ジュリアンドマリー 藤井フミヤ など
23時から0時中森明菜アルバムコレクション

株式の儲けで25万儲けたら 5万円が課税対象か?

株式で20万以上儲けたら 申告が必要というが

25万儲けたら 5万円が課税対象なのか?

25万が課税対象なのか?

これには 前提が。。。

まず 20万というのは会社員についてのお話になります
年末調整できちっと所得を計算し税金徴収されている人は
それ以外に 20万以下のほかの所得があっても
あへて そのために確定申告して納付する必要ない
とされています
ただし 医療費控除などで 確定申告する場合には
そのほかの20万以下の所得も申告しないといけないです
なお 住民税にはこのお話は通じないので
所得税がかからくても 住民税の申告は必要です

なお 株式の儲けで 特定口座の源泉徴収ありとNISAについては
申告不要となりますので いくらもうけても 大丈夫です

20万というのは申告するかどうかの お話ですので
25万儲ければ
25万全体に課税されます

5万円分が課税対象ということではないです

ただし この考え方は ほかに所得がない場合にはあてはまります

ほかに所得がないなら 基礎控除ないなら 非課税ですから
超えた分に課税されるということです
48万が基礎控除ですから(今年2020年から。(昨年まで38万))
50万儲けた場合には 2万円に所得税がかかります
住民税所得割は 43万が基礎控除ですから 7万円にかかってきます

20万というのはあくまで 会社員でのお話です

特定口座源泉徴収なし 一般口座の方は より注意が必要ですね



除菌と殺菌の違いはなに?

ちこちゃんで照会していましたが

殺菌は菌を殺すこと
除菌は菌を取り除くこと
滅菌は菌を完全に殺すこと
抗菌は菌を増やさないようにすること

殺菌 菌を殺す
 病原菌などの微生物を殺すことを消毒という
法律に基づいた 医薬部外品だけに使うことができる

滅菌 完全に殺す

除菌は数を減らす 薬品の効果で増やさない効果 定期的な除菌が必要
ふいたものは かわくと飛び散ることがあるので ビニール袋などにいれてすてるとよい


2020年7月10日金曜日

2020年 藤沢市 世界一の金魚すくい 中止 

毎年恒例の
8月最初に行われる
世界一の金魚すくいも中止となった

密集はさけられないですからね

全国的に お祭りが中止になるなか 金魚すくいが全国的に行われなくなっているでしょう。

関連業者も相当な打撃になっているでしょうね

2020年7月5日日曜日

クレジットカードの締め日 とは何か?

クレジットカードとは後払いでショッピングをすることができます

買い物するときに まさにその時に お金がなくても

クレジットカードで買い物をすることができます
カード会社が 買い物をしたお店に 支払ってくれて
私たちは 後日 クレジットカード会社に後払いでしはらうことになります

そのためには いつまでに 使ったものを いつ支払う ということを決めて

買い物をして そして 支払いをすることになります

いつまでに使ったもの その期日を締め日 と呼びます

たとえば 月末締め 翌月27日払いのカードがあるとします

6月1日から6月30日までに買い物した分 これを
翌月 7月27日に支払うということです

つまり 締め日までに使った分 これをまとめて集計して
引き落とし日にまとめて払います

引き落としは 銀行口座を登録しておき
そこから 締め日までに使ったお金がまとめて支払う 
ということです

月末締めなら
1日から30日(31日とか28日)

25日締めなら
26日から25日まで
売り上げに情報がカード会社に届いた分が
翌月の引き落とし対象です

売りあげの情報を 送るのがおくれれば 翌月ではなく 再来月という可能性もあります