2025年8月19日火曜日

日経平均連日高値 素人が予想なんて至難の業

 2025年8月18日 BSテレ東のニュース番組

日経平均ネクスト

株の解説 専門家でも 年末日経平均の見通しが異なる 年末470000円 4万 3.9万とか ばらばら 専門家でも見方が異なるのですから 素人がピタリとあてることなんて 至難の業

専門家でも日経平均予想が異なるですから どうなるのか素人がわかりようもない なので どうなってもよいよう対策を 長期保有者は年末時点で投資成績を出す必要もない 機関投資家は成績をもとめられますが。 なので あがったら利食いか保持 さがったら 買い増し

個人投資家は相場を読むなんて 到底できるものでもない

高値警戒がでているときには 休むことも可能 機関投資家にはできなわざです


しっぽと頭はくれてやれ という格言もあるように

底値や高値をタイミングよくつかむことなど 無理な話なので

そこそこのタイミングで売買をしていけばよいでしょうね


2025年8月18日月曜日

日経平均連日の高値 どこまでいくんだい  日経平均 43,714.31円 +336

2025年8月18日日経平均 43,714.31円 +336  

日本株は世界的にはまだまだ割安?

インドの減税も好材料

日米関税交渉決着のながれの継続

日本ではお盆明け


みんなで大家さんとは?

 「みんなで大家さん」は、不動産特定共同事業法に基づく不動産ファンドとのこと

出資者から資金を集めて不動産を取得し、その不動産の賃料を分配する仕組みです。100万円から不動産投資が可能で、公式ウェブサイトでは安定した利回りと安全性を高めた資産運用商品

「不動産小口化商品」と呼ばれる投資スキームを提供するサービス。

複数の投資家から資金を集めて不動産を購入し、その不動産から得られる賃料などを投資家に分配するという仕組み

「みんなで大家さん」からの利益分配金は、「雑所得」として総合課税の対象。

源泉徴収と確定申告

利益分配金からは、所得税として20.42%が源泉徴収。原則として投資家自身で確定申告を行う必要があります。毎年1月に「支払調書の控え」が送付、確定申告の際に利用できます。

「みんなで大家さん」配当遅延 巨大プロジェクトほぼ更地 1口100万円から投資募集(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース

“未来”を感じさせる空間は「ゲートウェイ成田」と呼ばれるプロジェクト

「ゲートウェイ成田」は当初、土木工事の完了を2021年に予定していましたが、3度にわたって延長し4年8カ月の遅れが出ています。

【公式】みんなで大家さん - 不動産投資で資産運用





2025年8月16日土曜日

港北高校近くの蕎麦屋 八角 閉店していた

 Xユーザーの港北高校同窓会(思港会)さん: 「悲報 1978年(昭和53年)の開店以来、港北高生に親しまれた「八角(やすみ)」さんが令和7年4月12日をもって閉店することになったそうです。 47年の長い間お世話になりました! #港北高校 #港北高校同窓会 #思港会 #麺房八角 https://t.co/JYrfsd2c7n」 / X

高校時代にお店の中で食べたことは2,3回あるかどうかぐらい

高校とは道路挟んだ向こう側の交差点近くのお店

毎日目に入るお店でした


先月 大倉山の実家に帰ったときに 八角のある道路の裏の道を通ったとき この角まがると 高校の方に行く道だと 昔を懐かしんでいましたが その時にはすでに閉店済みだったのか。

2025年8月15日金曜日

川崎球場 跡地 富士通スタジアムへ

 川崎球場 - Wikipedia

川崎球場(かわさききゅうじょう)は、かつて神奈川県川崎市川崎区に存在した野球場[2][3]。株式会社川崎球場が所有、運営していた[4]。2000年以降に大規模改修を実施してからはアメリカンフットボールや軟式野球等での利用が主となり、

2014年に川崎富士見球技場(愛称「富士通スタジアム川崎」)へ改称された。


川崎富士見球技場 - Wikipedia


命名権を富士通が取得したことにより、2015年4月より富士通スタジアム川崎(ふじつうスタジアムかわさき、略称:富士通スタ)と呼称される


ネーミングライツ

川崎市 : 富士通スタジアム川崎(川崎富士見球技場)ネーミングライツ





楽天カード 国民年金払いの時のカード更新時に 手続き必要?

 日本年金機構のサイトより

クレジットカードでのお支払い|日本年金機構

次の国民年金保険料の指定代理納付者が発行するクレジットカードをご利用の方は、原則、手続きは不要です。

の中に 楽天カードあり ですので カード更新時に 手続きなし でよいですね



国民年金保険料の指定代理納付者一覧イオンフィナンシャルサービス株式会社協同組合エヌシー日商連株式会社オーシー株式会社オリエントコーポレーション株式会社クレディセゾン株式会社ジェーシービー三井住友トラストクラブ株式会社株式会社ジャックス東急カード株式会社トヨタファイナンス株式会社株式会社日専連三井住友カード株式会社(SMBCファイナンスサービス株式会社)三菱UFJニコス株式会社ライフカード株式会社株式会社UCS楽天カード株式会社アメリカン・エキスプレス・インターナショナル・インコーポレイテッド