2025年8月7日木曜日

給料所得30万、雑所得で130万 この場合はどうなりますか? 2025年税制改正

  令和7年度税制改正による所得税の基礎控除の見直し等について|国税庁

給料収入160万だと 所得税0の計算式は

合計所得⾦額132万円以下 :  95万円(改正前:48万円) 

給料が160万の場合 給与所得控除65万で 給与所得95万です

所得が132万以下なので 基礎控除95万ですから 課税される所得が0で

所得税0 

合計所得⾦額132万円以下 :  95万円(改正前:48万円) 

合計所得⾦額132万円超336万円以下 : 88万円(令和9年分以後は58万円)(改正前:48万円)

所得が160万だとすると

上記の合計所得⾦額132万円超336万円以下 に該当しますので

基礎控除は 88万 ということになります

160万ー88万=72万が課税される所得ということです

給料収入30万 雑所得130万 で 160万だとすると

給与所得は 0 ですから 所得130万

合計所得⾦額132万円以下 ですから

基礎控除は95万で 130万ー95万= 35万が課税される所得です







0 件のコメント:

コメントを投稿