2025年8月2日土曜日

株式投資 譲渡益 20万以下 確定申告必要?

証券口座の種類により 取り扱いが異なります

特定口座源泉徴収あり なし 一般口座 NISA の4種類あります

そのうち

 特定口座の源泉徴収あり もしくは NISAは申告不要です

そうではない で 20万というのは 会社員の場合関係しててきます


 会社員で年末調整している ということで 

20万以下の儲けの場合 医療費控除などで 確定申告するなら 一緒に申告必要 

確定申告しないなら 住民税の申告は必要

となります


No.1900 給与所得者で確定申告が必要な人|国税庁

給与所得および退職所得以外の所得金額の合計額が20万円以下であることにより、給与所得者が確定申告を要しない場合であっても、例えば、医療費控除の適用を受けるための還付申告を行う場合には、給与所得だけでなく、その20万円以下の所得も併せて申告をする必要があります。




なお 会社員ではない場合 基礎控除内なら 所得税発生しませんから 申告しないでも大丈夫です






0 件のコメント:

コメントを投稿